ダブルボトムつけたりフラッグ作って上行きそうな時に
FOMCとか迎えたら利上げ利下げの極端なサプライズが起こらないかぎりは
上にブレイクするんだよ
よってテクニカル分析は無駄
俺はファンダメンタルで勝ってるが君らは3年以上勝ててないじゃんww
ファンダメンタルズが強力なのは認める。ファンドなんてトラックが走ってる数とかまでチェックしてるし。
しかし小口投資家はどうしたって大口やファンドに遅れをとる。
いつも動いてからニュース出る。
情報源に大きなハンデあるから小口投資家はテクニカル使わないとキツイよ。
小口でも強力な情報収集力、分析力あるなら話は別だけど。
トレード歴13年だけど、中古の本買ったくらいで一度も高額な商材買ったことはない、
今なんて昔より無料で有料級の情報が手に入るし、自分の努力次第で勝てるようになる
数年は全然勝てなくて何度も挫折したけど、なんだかんだ辞めずにいたから勝てるようになった
相場は思った以上に奥が深い
絶対トレードで稼ぐっていうヘコタレナイ執念、分析、検証を続けること
情報収集し続ける事かなー メンタルと資金管理も大事かな
あと変なのに騙されない事。詐欺師いっぱいいるから
無料で有料級の情報を手に入れる努力www
君、勝てるようになったつもりの元本回復組でしょ?
君、有料提供してる商材屋ですね
仕事の邪魔しちゃったかなw
結局有料を買う買わないは自由なんだけど、勝ってる人って独学が多いんだよ
人の言うことやるだけでは勝ち続けるのは難しいって言いたかっただけ
相場の癖や自身のトレードの癖に気づくことで自分は勝ち続けられるようになりました
勝ち続けられるお宝手法はもちろん、有料でもあげませんが。
そして本当に勝てるトレーダーなら商材屋などやりません
1時間足でもトレンドが出てることを確認
15分足や5分足でブレイクやプルバックでエントリー
俺も結局それになったわ
あと短い足のエントリーはアルブルックスの高値安値でやったら精度があがった
ただ本は読んでも翻訳も酷いが多分元の本の解説も酷いから何となく分かる程度って言うか肝心の所が分からん
解読してるサイト見てやっと理解出来た
何とかショックの時を例にあげてますが、それこそ私が避けたいところだと考えてます
まず思った通りには売買できません、遅延、異常スプレッド、約定拒否、入りと出を完璧にこなすなんて運です
私が知りたいのは、なぜ極端な値動きの時にトレードする必要があるのか?なのですが、あなたはギャンブルがしたいのですね
ありがとうございました
最終的なエントリーの場面になると見切り発車で入らないといけない
よく言われる実践は教科書通りではいかないってやつ
よく決着がついて結果が出てからエントリーしましょうとか言われるけどそれじゃ遅い
結果が出てからエントリーするとエントリーに使っている時間軸の波では
もうすでに反対側の仕掛けが入るところまで伸びていることが多い
教科書通りに丁寧に結果が出てなおかつ反対側の仕掛けが入るまで伸びることなく
望み通りにリトレースメントしてくることなんて実際の動きではそんなにない
実際のエントリーでは見切り発車で入らんといかん場合のほうが多い
じゃあなにが大事になってくるかというと見切り発車で入っても大丈夫な環境認識からエントリーまでの絞り込み
自分なりに環境認識して流れを読んで絞り込んで
エントリーしたらなぜか逆行するし損切りしたら思ったほうへ行くっていうパターンが多いやつは参考にしていいぜ
①ガチの見切り発車エントリーパターン
ここで反発するだろうと待ち構えるパターン(ちゃんと環境認識して絞り込んで行った結果の根拠があって)
②自分なりの反発の兆しやサインを見つけて反対からの仕掛けが入るまで取ろうパターン
反発しきってしまったら反対からの仕掛けが入るけど反発するだろうで入るのもなんだか不安
そんな時に反発したのか?してないのか?くらいの自分なりに検証した判断方法で見切りで入るパターン
③②の後に反対からの仕掛けが入りその仕掛けと反発が戦って決着がつくかつかないかの時に
決着がつくだろう(しかも自分が思ってる方向が勝つだろう)の見切り発車エントリー
こんな感じやな
参考していいぜ
上位足の方向に順張りになるように下位足で逆張り。
こんだけだろ。それだけで後出しジャンケンになるよ。
見切り発車するやつ待てない奴は負ける。
参考にしな。じゃあの。
上位足で方向性や優位性が出て後出しジャンケンの状態が出来ても
下位足でエントリーするとき最後の最後で最終的には見切り発車で入らないかんやん?
エントリーで使う下位足でまでびびって確認して入ってたら本来取るべき動きはもうすでに終わってる
もう遅いってことを伝えたかった
順の逆でも勝てるようになるとチャンスが倍増する
本当は順張りなんだけどな
さすがにいくら上位足に沿ってるからって落ちてるナイフ拾ったりしてると勝てない
まず上手くいく時といかない時何が違うのか見極める
裁量なら相場より自分の強み弱みを研究してルールを組み立てなければいけない、相場より自分の研究コレが大事
相場なんてレンジとトレンドを繰り返してるだけ
>>142
あなたは張り付きすぎ、わからんときは何したって解らない
頑張って稼ぐなんて考えちゃダメ、得意なとこだけでいい、楽に継続していけるやり方が結局は稼げる
大して重要視もしてない
MAは4~5本出した方が分かりやすい
上の方でも書いたけどクロス以外でかなり分かる
まあいろいろあるよな
CFDと先物はレパレッジが低いから最初敬遠してたけど、通貨より勝てるから結局通貨は腕が上がるまではたまにやるくらいにしたら、
安定したよ。原油とかの先物は世界共通の製品だからなんとなくの流れに便乗で結構かててる。通貨は国ごとだからやれる気がしない。。
あくまで自分のケース。
株価指数の方がFXに比べて私も今のところプラスFXの苦労が嘘のようにうまくゆく
利益出るのに為替よりも時間はかかるけど
同じ境遇の人がいたか。
通貨ってまじ勝てない。CFDと先物のが勝てる。レバ低いのとスプ広めなのが嫌だけど。
通貨で逆立ちしても勝てない自分ですら勝ててるんだから難易度としては、
通貨>CFD、先物
と、思う。
通貨では勝てないというのもとてもいいヒントですね
株は人気7割、通貨は人気3割と言います、なぜでしょう、為替と株や商品は癖が違って当然です
メジャー通貨がテンバガーなんてないですよね
このスレの問題は正しいことを言っても、解らない(勝てない)人には理解できないというところ
しかし一歩手前まで来てる人にはいいヒントがたくさんあります
勝つ方法はいくらでもある
しかし負けるパターンは限られてます、なぜでょう、勝てる人は上手く説明できなくても感覚的にはわかっています
上手くいってないがこのレスに何か感じた人、いいとこまで来てますよ、頑張って下さいね
FXで勝てるようになった人は過去のチャートで2か月間検証したと言ってたよ
フィボナッチ ピボット MAなど意識されるラインを見つけて足の形でエントリーする感じです。
エントリー方法は検証しながら自分に合ったやり方を見つけるのがいちばんの近道だと思いますよ
トリガーは色々考察してるけど、足以外でフィルターかけるのに使ってるインジかなんかありますか?
すみません。
ないです。
またデイトレでされてますか?
判断が遅れるからインジは一切入れず、水平線とローソク足の形のみ
トレンドラインだけ意識すればOKだからね。
これに尽きる。
また、逆行した際にチャートの形状が悪いと判断してるのに、甘えて損切りしないでいると痛い目に合うパターンも何度も食らった
もっと早くテスターやっときゃ良かったわ
ランダムなペア、ランダムな期間を早送りで数こなしまくればいやでも気付く事の1つや2つあるはず
余程のバカじゃない限りそのまま実戦に適用させて普通に勝てるようになる
テスターのおかげで俺はなけなしの800万を12万まで出来た
他人の意見は参考にならないから
ランダムなペア、ランダムな期間を早送りで数こなしまくればいやでも気付く事の1つや2つあるはず
余程のバカじゃない限りそのまま実戦に適用させて普通に勝てるようになる
このレスの意味が分かる人は
いいとこまで来てますよ
がんばってください
なるほど思った
人間は重力のせいで落ちことに恐怖心があるんだって
だから下がり始めると恐怖心で売りが売りを呼んで早くなる
あと大事なのは損切りはあらかじめ決めたところできっちりとする
あとずっとチャート見てると勝負勘みたいなのがついてくる
これだけで10万を8万にした
千差万別だから、同じ負けでも内容が変わる
以下例
動きに飛び付く→そもそも相場を見てない
勢いのある動き(例えば市場開始時間)は膨大な資金の奔流がおきてる為に難しい
上手い人はここでスキャったりするけどマネはしない方が良い
オシレーターの動きで売買→流動性がある以上はこれだけでは賽子を振ってるのと同じで負けが20回続く可能性もある
これはどのオシレーターも総じて同じ
あくまでもローソク足や流れと伏せて考えを構築する
ボリバンやRSIやストキャスが上限にきたから落ちる訳では無い
方向性は合ってた→エントリー精度やストップロスの置き場が「明らかに狩ってから動く場面」に置いてる
見てる足を基準にするなら例えば5分足で見てて方向性は合ってた、は明らかにエントリー精度が悪い
1-4時間足ならストップロスの置き場が悪い
例えばの話ね?
まずはダウ理論に則ってトレンドのネックライン超えで売買、とか限定してやるとかね?
プライマリ、セカンダリ、マイナートレンドどれでもいい
動きを理解しないと結局振り回される
一ヶ月ノーポジでも平気な人とかが向いてる
1時間足以下のチャート見てもノイズまみれで訳わからん。
少々の逆行があっても、最終的には長期足が向いてる方向に引っ張られる傾向が強いし。